「持続可能な暮らし」を見つめる3日間のワークショップ/上毛町を会場に、古賀のあの人が企画してます

自分たちの暮らしについて考え、望む方向に進めるように
立ち止まって過ごせる人が増えたらいいな。
経済学や科学の研究や知恵から学べることもあるね。
よくよく話し合い、行動を変える文化が育ったらいいな。

5c6102_462a17d388cf44db85666d6e14a26644-mv2

そんな願いを込めて、持続可能な私たちの暮らしを、
自ら考えやってみるための方法や基本知識を共有し、
学び合うためのプロジェクト「じわくら」。

定期的に東京や札幌など全国各地で開催されていますが、10月8日ー10日には、福岡県上毛町(こうげまち)で開催が予定されています。

詳しい3日間のプログラムは、主催者さんのホームページをどうぞ。

企画に参加しているのは、古賀でも実践している梯愛依子さん。
主催者の一般社団法人サステナビリティ・ダイアログの一員として、次につながるプログラムづくりに取り組んでいます。

5c6102_dc5041106fdf4e7d999f1197d455d9aa

梯さんといえば、古賀市市民活動支援センターを会場に私たち「古賀すたいる」に「グラフィック・ハーベスティング」という考え方の入り口の入り口の入り口を教えてくれたり…

3月に開催され、梯さんも運営者としてかかわった一般社団法人サステナビリティ・ダイアログの「グラフィック・ハーベスティング」の講座に、「古賀すたいる」一味から一人参加せてもらったり…。

役目を終えて閉館する古賀市中央公民館の研修棟の最後を彩るワークショップをしてくれたり…

ワークショップ掲示物

そんな、古賀で育ち、古賀で実践し、全国そして世界で羽ばたく古賀出身の梯さんが企画にかかわる3日間の合宿型の講座。きっと充実した内容でしょう!

コミュニケーションや場の形成など、大学生や公共の活動にかかわる方などにおおススメです。

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください