福岡)輝く小6生、古賀市でかるた少年とキックボクサー:朝日新聞デジタル
競技かるた、キックボクシング――それぞれの分野で活躍する2人の小学6年生が、地元の古賀市で稽古に打ち込んでいる。昨年開かれた大会で優勝するなどし、夢をふくらませている。
花鶴小の自見壮二朗(じみそうじろう)君(12)は昨年11月の全国小・中学生かるた競技選手権で優勝。小学生で全国唯一のA級4段保持者だ。
なんでも、このカルタ少年、ゲームソフトで百人一首を覚えたのだとか。
時代を反映していますよね。
お兄ちゃんと、妹さんと3人で一緒になって練習しているみたいで。
6歳の妹さん、1年生以下のの部で優勝しちゃったそうですよー!
古賀市のかるた会、「なにはがた会」があるのも、
初めて知りました。
百人一首、小学校の時に、全部、覚えたはずなのですが
情けないことに、ほとんど、記憶にございません。
お気に入りだったいくつかは覚えておりますが。
これからの成長がとっても楽しみですね!
カルタつながりで。
今、古賀市では「ECOカルタ」なるもの募集していますね。
古賀の環境を大切にするために、幼児~大人まで、身近に感じていただくために
「エコかるた」を募集します。
環境保護に関する、アイデア、工夫、思いなどを自由な発想で表現してかるたの
絵札、読み札を出来るだけ古賀らしさがあふれる作品をお待ちしています。
採用されたら嬉しいし、なんでも賞品があるそうです。
古賀のおいしいもの詰め合わせがいいなぁ。
我こそは!と思われる方、応募してみては?
締め切りは1月31日です。
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |