三姉妹ママなおです。
年末にミニ門松を作ってきました!
近所のお母さんたちが集まり、花鶴小フェスタに手作り体験のお店として出店されたことからはじまったmaki maki hand maidさん。
わくわくサロンの第1回イベント「Noel deわくわくサロン」にも出店していただきました。
子ども向けだけでなく大人向けにも手作りを楽しんでほしいと毎月1回、古賀市の鹿部公民館で手作り体験されてます。
私も何回か体験しましたが、毎回楽しく、かわいい作品ができたり、美味しいものが作れます。
今回はミニ門松。
三女も一緒に参加して対のミニ門松が出来上がりました。
ミニと言ってもかなり立派です。
すべて用意されてるので手ぶらで行っても
大丈夫でした。
次回はお味噌作りだそうです。
手作り味噌は私も何回か、いろんなところで作ってます。
手前味噌ですが本当に美味しいですよね。
日時:1月30日(月) 10:00~12:30
場所:鹿部公民館
〇教室内容〇
✩お米ができるまでのお話
✩味噌5kgか2.5kgを仕込んでお持ち帰りします
すでに満席になってしまったみたいです!
告知が遅くてすいません!
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |