第3回 「古賀郷土史研究会」地名由来シリーズ 【薬王寺】

薬王寺温泉

薬王寺鉱泉発祥の井戸・薬師堂

薬王寺の集落を流れる薬王寺川

 

薬王寺

① 薬王寺伝説
医王尊薬師如来からの「此の里の谷川に薬水を流す。この薬水を飲めばどんな難病も治す事が出来る」というお告げがあり,寺院を建て薬王寺と名付け薬師如来を祀った。
② 小早川隆景
「小野村誌」に「薬王寺の名は小早川隆景が入国して,郡村取り調べの時に薬王寺村と名付けた。即ち寺号を以て村号とした」と記される。
③ 薬王寺廃寺
「筑前国続風土記」に「山中に昔,薬王寺として禅寺があり,よって村の名をなす。」と記される。

※ 詳しい内容は「古賀郷土史研究会」ホームページをご覧ください。

※ 「古賀郷土史研究会」ホームページ
(https://sites.google.com/view/kogalh)

【記事を書いた人】
千鳥ヶ池のめだか 街歩きと歴史探訪の記事が得意。古賀の歴史を様々な視点から伝えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください