実はずいぶん前に気づいていたのですが(汗)、なかなか撮影するタイミングがなくて、今頃の記事ですいません。
もう、ご存知の方が多いとは思うのですが。
場所はコチラ。
食べログでは、まだ華やかな「花たちばな」さんを見ることができます。
公式ホームページには、特に閉店のお知らせなどはありませんでした。
いつか、行きたいなーというお店だったので、残念です。営業お疲れ様でした!
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |
配達専門だったと記憶します、法事の際に何度か仕出しでお世話になりました。
ここは元々、花見郵便局として稼働していたので、寿司や鉢盛りの看板で飾られた当時は、ビックリした覚えがあります(笑)
多分、辞めて2〜3ヶ月経つと思われますが…
閉店後、米多比から古賀SAの入口らへんの高速上の橋?で花たちばなの軽バンとすれ違いました。
移転?とも思いましたが情報がなく………。
ひとみさん
花たちばなさのホームページには、福岡市東区の土井にお店があると書いてありました。
以前から、こちらにはあったみたいなので、集約されたのかもしれませんね。
http://hana-tachibana.com/company.html