古賀市に住んでいる人が、税務署に「開業届」を出してみたときのお話し

2014年に仕事を辞めてから今まで専業主婦だったのですが、個人で婚活サポートの仕事をはじめるため、2017年に1月に開業届を出しました。

古賀市の場合は、香椎税務署が管轄となります。

(福岡市東区の一部、宗像市、福津市、糟屋郡も香椎税務署管轄です)

なので、そちらへ出向くか郵送で書類を提出します。

所在地及び管轄はこちらで調べてね

事前に、いろいろ調べてみると、個人で仕事を始める場合、開業届の提出は義務ではないようです。
(これを出していなくても収入(所得)がある方は所得税を納める義務はあります。確定申告とか。)

開業届けを出すメリット

開業届を出すメリットの1つは、同時に(または開業から2ヶ月以内に)青色申告の申請書を出しておくと、確定申告のときに青色申告が可能となることです。
青色申告では65万円を所得税から控除できるメリットがあります。【青色申告特別控除】
ちなみにもともと開業されている方が新たに今年から青色申告をしたい場合は、その年の3月15日までが申請書の提出期限となります。

青色申告の特典(国税庁のページ)

開業届と青色申告申請書の2枚を国税庁のホームページからダウンロードして2部ずつ自宅で印刷しました。(税務署でも書類をもらうこともできます)

(国税庁のダウンロードページ)開業届 ・ 青色申告承認申請書

2部ずつ記入して、控えをもらって帰ります

2部用意して、1部控えをもらっておくと、金融機関などの手続きで必要となることがあると教わったので、2部ずつ印刷して、基本的に同じ内容を記入しました。
屋号は決まっていれば書いておいて、銀行口座開設の際の名義にも出来るようです。
今回私は屋号を決めきらず空欄で出しました。(屋号は必須ではありません)

書類の記入内容はだいたい予習していたのですが、当日まで書けず、なんと税務署の駐車場で車の中で10分くらいで書きました。
印鑑も持参して、窓口で押印しました。
今思えば窓口でわからないところを教えてもらいながら書く方法もありましたね。

いざ書き終わって、子どもをベビーカーに乗せ、税務署の建物に入りました。

入ってすぐの総合窓口で、
朱肉をお借りして印鑑を4枚分押させてもらい、提出。

身分証(私は運転免許証)確認があり、係りの方が受領印を押し、控えを受け取る。

窓口では5分もかかりませんでした。

「もう終わり?」と思いながら

「おつかれさまでした〜」と見送られて帰りました。
個人番号(マイナンバー)の通知カードも持参していましたが、このときは確認はありませんでした。

番号制度に係る税務署への申請書等の提出に当たってのお願い

このページを見ていると、個人カードもしくは、通知カードをお持ちの方は持参して行ったほうが良いかもしれません。

(重要)扶養内で働きたい方は要チェック!!

先にも書きましたが、個人で事業を始める場合、開業届は義務ではありません。(納税(確定申告)の義務はあります)

扶養されている方が開業届を出すときは、旦那さんなどが入っている健康保険組合の扶養の条件を確認しておいた方が良さそうです。
健康保険組合によっては、開業届を出すイコール扶養を外れる、組合もあるそう。所得(収入ー経費)ではなく収入(売り上げ)が条件になっている場合もあります。

扶養されている状態で働きたい方は、慌てて開業届を出さずに、調べてみてくださいね。

青色申告には特別控除以外にもメリットが。

赤字を3年間繰り越す「純損失の繰越しと繰戻し」や
30万円未満の固定資産が全額経費になる「少額減価償却の特例(平成30年3月31日まで)

(これはパソコンや車など、通常は減価償却で経費を計上するのですが、全額を経費として計算できる特例です)

この辺りは専門の税理士さんに相談してみるのもいいかもしれません。
(福岡県の無料のよろず創業・経営相談にも税理士さんがいますよ〜)

開業届の承認がこんなに簡単なワケ。

働いてたくさん税金収めるわよ!宣言のようなものなので税務署にとってはうれしいうれしい届け出なのでしょう~

【記事を書いた人】
ピノコ 育児にてんてこ奮闘中のアラフォーママ。 小学生の男の子がいます。 古賀歴は2003年から。 古賀市で結婚相談所をやっています♡古賀市で幸せな結婚をする男女を増やしたいです!全国の結婚希望の方をご紹介しています。 【福岡県】結婚相談所✳︎ハッピーハイウェイ✳︎本音で生きれば愛される!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください