結婚の向こうがわ 実行委員長に誘われて、古賀ハロウィンパレード&パーティに参加してきました。
チビ魔女&チビ悪魔をひきつれて、です。
サンリブ前の、ダイソーで、可愛いのが揃う!
多分500円くらい。来年も使うので大事にしまっておこう。
集合場所は、ひふみさん。
ゾンビメイクを施し中の参加者を待つ間・・・
スタート前のチビーズ。
おとなしく本を読んでます。
ひふみさんの、カフェスペースで頂くオーガニックコーヒーは美味。
仮装した一団で、ぞろぞろ外に出ます。
コガノヤさんに、強襲。
おいしいシュークリームをいただきました。
そのまま、商店街をそぞろ歩き。
通り過ぎる車がみんな、振り返ること、振り返ること。
てくてく歩いて、コスモス近くの「ふれあい館」まで。
実は来たことなかったです!
場所はこのあたり。
ふれあい館
今回、K1グランプリに出ている、三和興産さんの、
体に優しいソーセージを使った、ホットドッグ!子供たち、大喜び。
ハロウィンらしく、南瓜のコロッケも。
チビたちのために、ハロウィンバッグに、山のようにお菓子を詰めてくれてました!なんて、優しいママ!
心臓に悪そうなので、小さく載せておきます。
2015年は、ハロウィンパレード@古賀、もっと大きい規模でやろうと思います。チビたちを飾りたてたいんです。ママは。
実行委員、募集中です。
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |