JR古賀駅、博多側の踏切そばに、とっても可愛くて小さなカフェが3月7日にオープンしました。
場所はこちら。
以前は、理容室でしたね。
可愛い看板。
ハンドドリップのコーヒーが380円。
メニュー。
まだオープンしたところなので、ランチメニューは少なめにされているそうです。
スキレットを使ったチーズハンバーグがメイン。
他にもスキレットを使ったスイーツとか、オシャレなスイーツがあるので楽しみ!
子どもが大きくなったら、いつか、自分のお店を持ちたい、という夢を叶えた、オーナーの平間さん。
こちらのお店も内装を3か月かけて、ご主人と大学生の息子さんと手作りされたとか。。
壁も、自分たちで漆喰を塗ったのだとか。
す・・・すごい。
カフェタイムは、オーナーさん自らのハンドドリップで
コーヒーを丁寧に淹れてくださいます。
毎日、たくさん飲むコーヒー。
けど、人に淹れてもらうコーヒーほどおいしものはないのは不思議。
とっても大きなカップにたっぷりと注がれたコーヒー。
たぶん、普通のコーヒーカップの2杯分。
かわいいミニクッキーがついてました。
小さなサービス、とっても嬉しい。
女性の心をよくよくご存知です。
お店にある食器や雑貨などは、何年もかけて
蚤の市なんかをまわって、1つ1つ買い集めたものが多いのだとか。
気になった雑貨や、うつわがあれば、その話を聞いてみてもいいかも。
広々とした机なので、貸し切って手帳カフェとか、
読書会にもとてもよさそうな雰囲気で、ちょっぴりわくわくしてます。
パソコン持ち込んでもゆったりできそうですね。仕事進むかも。
大人の女性のほっとする場所にしたい、とのこと。
サードプレイスになりそうです。
こんなかわいいお店が古賀にできて、本当にうれしい!
店舗情報
店舗名 | カフェ くるみ |
---|---|
所在地 | 古賀市駅東1丁目5-11 |
TEL | |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | |
Webサイト | |
駐車場 | 2台(お店の前) |
地図 |
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |