みなさん、こんにちは!
健康第一、生活スタイル改善中のミミパンダです。
1月25日、26日、27日の3日間♪ちょっとそこまぁで ちょっとそこまぁで〜♪のサンリブ古賀にて「こがみらい主催:サンリブマルシェ」が開催されました。
古賀すたいるの中の人たちもお邪魔しておりますが、ミミパンダは1月27日最終日にお邪魔してまいりました。
ミミパンダは大の猫好きなのですが、ビビッと猫センサーが反応しました。素敵〜〜〜!!
こちらは古賀駅そばの商店街にあります「金のガチョウ」さん。
革製品の手作りの商品や、お店でワインなども飲める素敵なお店です( ^ω^ )金のガチョウさんは3日間出店されてました。
ミミパンダはこちらを購入!
ステキ〜〜〜〜!!
ミミパンダのテンションと血圧が上がりました。
そしてもう1つ目を引いたのがこちら!!
こちらは通帳ケースなのですが、使い道としてはお化粧を入れたり色々な用途で使えるとの事。使えば使うほどいい味が出てくるのが革のステキなところ。これからどう変化していくのか楽しみです。
次に今回「初めまして」。
手作りのアクセサリーなどを作られている彫金師の仲田康一さんのお店。工房は東区の名島だそうですが、お住まいは古賀だとうかがいました。
美しい。。。
ミミパンダは最近休みの日はアクセサリーを身につけるようになったので(今までそんなに身につけなかったんですよね、洒落気が出てきた。)とても楽しく拝見♪シルバーリング作り体験もされてるとの事ですよ!
そして、先日個展の取材で大変お世話になった「ゆい洋装店」さん。
この日はご夫妻で出店。お会いするといつも優しくしてくれて、居心地よすぎてミミパンダは毎回長居をしてしまうのですが、この日も長居をいたしました(笑)。
ミミパンダがこの日お買い上げしたのはカード織りのしおり。
温かみがあっていいですよね〜。。。早速使っております^ – ^
今回も数々の出店で楽しませてくれた「こがみらい:サンリブマルシェ」。このように古賀で頑張る、古賀に住んでて別の場所で頑張ってるお店さんが一同に集結し、活気ある姿を見ていると「古賀ってすげぇ!」と嬉しくなりますね^ – ^
3日間お疲れ様でした!!
【記事を書いた人】ミミパンダ | |
---|---|
![]() |
猫と古賀を愛する、古賀すたいる唯一の福津市民。カメラマン、写真講座講師もやりつつ、古賀市民じゃないからこそ見える古賀の良さをもっと伝えたいと古賀の街を爆走中! |