こんにちは(^-^)コガモメンバーのミミパンダです。
今日は3月21日に開催された「古賀を歩こう2016」レポートをお届けしたいと思います。
「古賀を歩こう」は16kmのロングコースと7kmのミドルコースがあり、古賀在住の方だけじゃなく古賀以外にお住まいの方も参加ができるという素敵なイベントです。
私は今回7kmのミドルコースに参加。(因みに昨年はロングコースに参加しました)
しかし朝が早い…。眠い目をこすりながらJR古賀駅へ。ここから無料のシャトルバスが出るという事で乗せていただこうと向かうと、市役所の職員さんの素敵な笑顔に迎えられ到着していたバスへ乗り込みました。私は運転手さんの真後ろの席をゲット!
数分待ってようやく出発!しばし古賀の街を車内から眺めながら目的地の「古賀グリーンパーク」に到着。快適に、安全に送ってくれた運転手さんに感謝です。
今回、古賀すたいるさん主催のフォトレッスン同時も開催されたんですよ。
講師はフォトグラファーの庵原由嘉先生。
ウォーキング前にレッスンのテーマについての講義を受け、いよいよカメラを持ってウォーキングスタート!
絶好のウォーキング日和!
ウォーキングをしながらの撮影も凄く楽しい!
途中「あまおう」の差し入れもあり、疲れた体にあまおうのみずみずしさと甘さが染み渡りました。
先生と色々とお話をしながら約2時間くらいのウォーキングを終えゴール!!
朝早く出発し、ゴールは12時過ぎ。さすがにお腹ペコペコ,参加者に振舞われた「らぶ」。凄く美味しかった!!
匂いにつられて焦がし商品のコロッケを購入。
古賀スタイルさんのブースでは「古賀のゆるキャラ投票」が行われていて、候補者の「大根侍」がテント前でアピールしてました(笑)。
普段歩き慣れない距離を歩いたのでさすがに疲れましたが、古賀をたくさん満喫し、大好きな写真も撮れて充実した一日でした!
【記事を書いた人】ミミパンダ | |
---|---|
![]() |
猫と古賀を愛する、古賀すたいる唯一の福津市民。カメラマン、写真講座講師もやりつつ、古賀市民じゃないからこそ見える古賀の良さをもっと伝えたいと古賀の街を爆走中! |