9月16日 子ども達やおやじ達のたまり場を提案しているゆめ・まち・ネットの
渡部達也さんの講演会があるそうです
古賀市の公募型補助金の対象の講演会なので、
参加費も託児も無料だったりします(託児は予約制)
古賀市でも千鳥公園で、毎月1回プレーパークが始まってますが、
こういう場所づくりをするための、ヒントが得られるのかもしれないです。
なかなか、今回の先生はユニークな方と、おうかがいしてます。
(いつも、情報くださるTさんありがとうとざいます♪)
こどものたまり場だけではなく、おやじのたまり場なんかも
運営(?)されておられるみたいです。
男性の方は特に、地域とのつながり作りが難しいと思うので
退職後、地域にほとんど知り合いがおらんし!という状況を
回避できるかもしれないですねー。
大人にも子どもにも「たまり場」って必要なのかもしれませんね!
日時:9月16日(火) 19:00~
場所:サンコスモ古賀201・202
参加費・託児:無料(予約必要)
(この日は、朝からカレー仕込んでおこう。)
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |