9月13日「古賀よろず創業・経営相談窓口&セミナー」。今回はグローバルなビジネスを支える【手続き】の専門家さんが!

営利だろうが非営利だろうが、新しいチャレンジする人を寄ってたかって応援しちゃおうぜ(ちょー意訳)という取り組みが、国や県や古賀市には存在します。

古賀市としての取り組み方はこちら:

この古賀市の取り組みと、国がバックアップして福岡県に設置された「福岡県よろず支援拠点」がタイアップして、「古賀よろず創業・経営相談窓口」というのが、ここ最近、定例的に開催されています。9月の開催日は13日(火)。古賀市役所のホームページに掲載されています。

チラシはコチラ

b17cc2b13f24d8b1cefbd3582348f386

毎回、「福岡県よろず支援拠点」のコーディネーターとして所属されている専門家さんやビジネスの実践者・経験者さんが古賀にやってきて、セミナーと個別相談会が開催されています。

前回のセミナーと個別相談には、私たち「古賀すたいる」も参加させていただきました。いろんな引き出しのあるコーディネーターさんから、こちらの理解と実情に合わせて、いろいろヒントをいただくことができました。ジワジワと実践していきますので乞うご期待?

今回の専門家は、在留許可や就労などの手続きに慣れた行政書士さん

今回のセミナーは「人手不足解消!グローバル展開!のための外国人留学生活用セミナー」!

優秀な人材を採用し定着してもらうためのノウハウを、その手続きのための書類を作成することでサポートしている行政書士さんが、無料でその一端を紹介してくださるとのこと。

古賀には、大きな製造業の事業所も多いですし、優秀な人材の方に古賀で活躍してもらったり、古賀から世界と勝負するための人材に来てもらったりする場合に備えてこの分野の知識を得ておきたい方もいらっしゃるのでは?

なお、「創業・経営相談窓口」とありますけれど、グローバルにビジネスを展開するためにこれから創業する方のほか、既存のビジネスを多角化・深化したり異分野に進出したりする方も参加対象になっていますので、遠慮なく参加を検討されてみてください。

また、県内各地で開催する「福岡県よろず支援拠点」の出張セミナー&相談会が古賀で開催ということなので、古賀に在住在勤でなくてもかまわないとのこと。近隣の方々も、古賀を会場にした知識を地元で活かしてみませんか。

行政書士さんに相談できる個別相談会もチャンス

当日は、セミナーのほか、4枠の事前予約に基づく個別相談のチャンスがあります。

個別相談は、外国人の方の雇用にこだわらず、幅広ーく相談に応じてくださるみたいなので、これを機に相談しておきたいことがあったら一人で(会社だけで)悩まずに、思い切って相談してみたらどうでしょう。その場で解決できなくても、解決に向けたヒントは見つかるかもしれません。

<相談内容例>
・経営相談(売上拡大、販路開拓、等)
・創業(会社設立、手続き関連、等)
・資金繰り(活用できる制度、補助金、等)
・店舗環境(店づくり、チラシ広告、IT活用、POPの作り方、等)

行政書士さんなので、建設業許可や飲食店・古物商などの各種許認可申請だとか、医療法人や社会福祉法人、特定非営利活動法人、株式会社、一般社団法人、合同会社などの会社・法人設立などもお詳しいと思います。

9月13日は、4枠しか相談枠はありませんので、もしかしたらすで埋まっているかもしれません。その時は、吉塚の本部での個別相談を検討されるといいかもですね。また、ほかにも異なるバックグラウンドを持つコーディネーターさんもたくさんいらしゃるそうです。

個別相談に臨むなら

先に述べた8月のセミナー&相談会でも経験したのですが、個別相談の時間は1時間しかありませんので、しっかり事前に「相談することを整理しておくこと」がおススメです。

こちらの実情と理想を整理して、間にある課題の解決のしかたを相談するわけですから、【相談したいこと】を事前に整理しておかないとわずか1時間の時間が無駄になりかねないことがあります。(これも経験済み)

ちなみに、前述の8月のときのほか、過去数回、同様の専門家の方に「古賀すたいる」も相談したことがあるので、個別相談会というのはこんな雰囲気で行われているのだという参考としてご紹介しておきまーす。

相談に行っても食われることや怒られることはなかったので、一人で(関係者だけで)悩んでいるビジネス上のことがあったら、思い切って相談しに行ってみることもアリだと思いますよー♪

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください