古賀にはけっこうコンビニがありますね。交通の要衝なので。
といいつつ、東医療センター界隈って、東医療センターの中のローソンを除けば、あんまりコンビニなかったなぁ…って、↓のチラシをもらって考えが浮かびました。
場所はこのあたり。東医療センターの真ん前ですね。看護大の学生さんにも嬉しいニュースかも。
最近は、コンビニで住民票も発行してもらえるし、この位置にコンビニがあるのは嬉しいですね。
ところで、今でこそ東医療センター前の道は片側2車線の4車線ですけど、かつては片側1車線だったそうで。拡幅工事中の写真を見たことがあるので、セットでご紹介。懐かしい方も?
【記事を書いた人】千鳥足 | |
---|---|
![]() |
大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。 |