『共に学び はばたけ 明日の自分へ』-平成29年度コスモス市民講座の前期分の募集が始まるよ

毎月20日過ぎくらいに、翌月の主な行政の行事を一覧表にした「行事予定表」を古賀市役所さんが発行しています。古賀市内の公共施設においてあるほか、自治会を経由して市内の住民の皆さんに配布されています。

平成29年3月に発行された行事予定表の裏面には、古賀市教育委員会が主催する学びの講座「コスモス市民講座」の特集が。平成29年4月から始まる講座内容と、その受付方法などが紹介されています。

平成29年度のテーマは『共に学び はばたけ 明日の自分へ』。カッコイイですねぇ。

言えと仕事場以外の第三の居場所を作り、そこで学びの機会を重ね、自分の人生や仕事、それに地域やNPOでの活動でと学んだ成果を活かしてもらうべく、教育委員会の皆さんが知恵を絞って講座を準備しています。そのエントリーされている講座たちが、なかなかステキなので、「古賀すたいる」的に勝手に抜粋してご紹介。

色とりどりの講座群が

個人的に興味深く見ていたのは、「野菜のプロが教える 野菜クッキング」。なんと野菜ソムリエさんが、旬の野菜の見つけ方・活かし方やほかの野菜との組み合わせ方を教えてくれるとのこと。しかも料理教室つき!

今年の夏の野菜の楽しみ方が、これまでと変わることになるかも?

期間中は、講師の吉田聡さんのイラストの展示も予定されているようです。ただ受講するだけではもったいないかもですね。

なお、展示会もある模様。お腹がすきそうですね(笑)。

また、「押し花で花遊び」とか、「大人のぬり絵」とかも。

「押し花で花遊び」のほうは、自然のお花を使ってランチョンマットを作っちゃうそうです。自然の色を活かして、オリジナルの作品づくりにチャレンジ!

「大人のぬり絵」のほうは、単なるぬり絵としてはもちろんのこと、脳トレとして楽しんでみることもできそうです。初心者で始めるぬり絵の世界と、その世界を共有する仲間づくりにどうでしょうか。

ほかにもいろいろ掲載されてますよー。現物を見てのお楽しみですね。

「市民持ち込み企画」も注目!

チラシの右半分は、「市民持ち込み企画」のご紹介が。我こそはと古賀市教育委員会に提案していった方々が、あれやこれやと面白そうな企画を準備して、受講を考えている皆さんをお待ちしています。

渋いのが、「紙芝居をやってみよう」。大型紙芝居をもって市内各地を回っている「カチカチ会」のみなさんが、その紙芝居の楽しさを伝えてくれます。

「カチカチ会」の皆さんの活躍は、以前、薬王寺の鬼王荘でご披露されたときの模様を記事で紹介していますので、ご覧くださいませ~。

同じく大人の魅力を感じさせてくれるのが、「囲碁を楽しんでみませんか」と「気持ちを添える一筆箋」。いずれも大人のたしなみとして、身につけておくと暮らしが楽しくなるのかも。特に一筆箋のほうは、パソコン全盛のなか、あえて手書きでの思いの伝え方としてイイですよね…。

また、「インスタグラム入門」という、なんか面白そうな講座も…

あれ?講師の肩書が「古賀すたいる」になってますねー。♪~(´ε` )

と、わざとらしくご紹介しておりますが、「古賀すたいる」のほうで持ち込ませていただきました。いろいろ準備しておきますので、ぜひぜひご参加をご検討くださいませ!

最近、「古賀すたいる」がちょっと力を入れて準備している「インスタグラム」について、もっといろんな方に楽しんでいただきたいな…それを使って古賀を一緒に楽しくしていただきたいなと思って企画しております。

「インスタグラム」?なにそれ、おいしいの? そう思ったあなたのための企画です。もちろん、インスタグラムを日常的に楽しんでいる方のご参加もお待ちしています。インスタ談義を一緒に楽しみましょう。

平成27年夏の「フェイスブック入門」以来の「古賀すたいる」担当講座。いろいろ楽しんでみたいと思いますので、乞うご期待!?

ほかにも、いろんな講座がてんこ盛り。市内在住の方は、自治会経由で回ってくる行事予定表の裏面をぜひご覧ください。また、市内在住の方だけではなく、市内の在学・在勤の方も受講でき、しかも、事前にお願いしておけば託児も付けてくれます。

講座の申し込み方法は、期間中に窓口にて

受けたい講座が見つかった方は、受付場所である「古賀市中央公民館」に参加費をもって手続きに行きましょう。統一受付の期間は、平成29年4月18日(木)から4月23日(日)まで!24日の休館日をはさんで25日からも、空き状況があれば参加を受け付けることもできるみたいですけれど、まずは統一受付期間中に申し込みに行きましょう。

平成29年度の後期の「持ち込み企画」の募集が!

今回の行事予定表の裏面に登場しているのは、あくまで平成29年度の開講分の前半分だけです。後期講座はこれから。

と、チラシをよく見ると、その平成29年度の後期の「持ち込み企画」の募集が行われています。

受講して楽しむという講座の楽しみ方もありますが、伝えて裾野を広げる楽しみというものもあります。伝えようとして、より自分の理解が深まることも。

そうした学びの深化・進化を期待して、採用されたら講座づくりのサポートを市の教育委員会の公民館の職員さんたちがしてくれます。アイディア出しとか、タイトルづくりとか、タイムテーブルづくりとか。平成29年度に新しいチャレンジをしてみたい皆さん、一つの歩みとしていかがでしょうか。

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください