2016年も残すところ、あとわずか!
年賀状、まだ1枚も書いてませんがなにか?
想伝書を習いだして、筆ペンがとても身近になったので
新年らしく、書初めします!
桐箱に!
古賀市でオーダーメイドの桐箱を制作されている、増田桐箱店さんとコラボイベントを開催することにしました。
そう、せっかくなので、来年の干支の酉を描いてもいいですし、毎年、使えるように松竹梅を
描いても楽しい。節分に合わせて、鬼とかでも。
絵心なくても、文字を描くだけでも、趣がありそうですね!
こんな風に着色したら、また、かわいくなりますね!
今回は、増田桐箱店さんに、桐箱をご提供して頂けました!
お子さんもチャレンジしてくださいね!
日時 | 2017年1月14日(土)10:30~12:30 |
---|---|
場所 | リーパスプラザこが 交流館の301洋室 |
参加費 | 桐箱1個につき500円 |
持物 | 筆ペンもしくは筆と墨、カラーの筆ペンなど |
お申込み | 先着20箱までです!
メールフォームのコメント欄に、 |
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |