ハマボウ。
それは、古賀の浜辺に咲く花。
夏の本格的な訪れを知らせてくれる花。
豊かな海岸がある古賀だからこそ、海の色と対比しながら、浜辺で輝きを放ちます。
古賀西小学校の校区エリアの「まちづくり」に取り組む古賀西校区コミュニティ運営協議会の皆さんが、このハマボウが咲くころに、ハマボウにちなんだ地域のイベントを毎年開催しています。
今年の「ハマボウまつり」の開催日は、平成28年7月16日(土)。
そんな地元の方々が楽しむ「ハマボウまつり」を、もっと楽しむ企画を古賀市教育委員会のスポーツ系の職員さんたちが企画中!それが、オプショナルイベント『歩いてん道ウオーク in ハマボウまつり』!
「ハマボウまつり」の公式駐車場となる「古賀西小学校」を出発点として、「歩いてん道」と称する古賀市認定ウォーキングルートをめぐり、イベント会場をゴールとするイベントです。つまり、ウォーキングも、「ハマボウまつり」のイベントも両方楽しめちゃうオトクな企画。
浜辺の香りを、ハマボウの香りを、打ち寄せる波の音を堪能する夏。
古賀に暮らしている方も、古賀を通り過ぎている方も、この夏の日の企画を楽しんでみませんか。参加費は無料。申込も不要。タオルや帽子・水筒等をもって、楽しく古賀の夏の浜辺で過ごすのはいかが?
【記事を書いた人】千鳥足 | |
---|---|
![]() |
大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。 |