3月から、古賀駅の西側に新しいお店が登場!
温活療法の「なかいわ整体院」さん!
サンリブ古賀店やJR古賀駅西口から徒歩数分というところで、通勤通学や買い物のついでにちょうどよさそうな立地です。
「カゼや病気にならないためのカラダ作り」とのことで【温活】を力強く推奨されています。
首や肩のコリ、
ヒザや関節の痛み、
手足の冷えや痺れなどを
温めてとる!!
とのこと。
一般的な整体院でもありますが、
超短波療法(温熱療法)をご提案しているとのこと。
まずは、伊藤超短波株式会社製の超短波・低周波・高周波などの家庭用治療器(イトーレーター)を使って、まずは美容と健康につながる「体の深部の温熱」をどうぞ。こういう機材が各種ずらり。
↓のような感じで、パッドをカラダにまきつけてのんびり。
1秒間に2700万回ほど極性が入れ替わる電波(超短波)を利用して、細胞分子の回転を促し、細胞間の摩擦を起こして体の中で発熱を図るしくみ。体に巻きつけるパッド自体は熱くないのに、体の中がなんかほかほかします。
また、血管の拡張なんかもおきて、血の巡りがよくなるそう。
お好みで15分~60分くらいのんびりすると、ほかほかすると思いますよ。お話好きの先生やスタッフさんとのんびりお話していてもよし、パソコン持ってきて何か「古賀すたいる」の記事書くなり、仕事するなりもよし。そんな感じでサロンとして楽しく使ってくださーいとのこと。
もちろん本業は整体。からだ全体の骨格や関節の歪み・ズレの矯正、骨格筋の調整などを、手足を使って、原因を見つけて整えてくれます。原因が見つかればその場所をイトーレーターで温めればいいし、イトーレーターを使って温めていてもなんか思うように改善しないときには原因を探してもらえるかもしれないしということで、ご自身なりのペースで通いやすい整体院さんなのかなと思います。
ちなみに、定期的に市内の社会福祉センター「千鳥苑」で出張体験会も開催しているとのこと。
古賀駅前のお店に通うのはちょっと遠いな…と思っている千鳥界隈の方や、千鳥苑の送迎バスを使って通っている方には朗報。
ちなみに、気になる時間帯は、平日は午前9時から午後18時まで。土曜日は午前9時から午後13時まで。
フェイスブックページでも、いろいろ話題が紹介されています!
気になる場所は、古賀駅前からも、サンリブ古賀からも徒歩数分。
古賀市天神1丁目5-12。
ちなみに、「なかいわ整体院」さんも今夏の「せんきょ割」に何か投票された方向けのちょっとした特典を準備していただいてます。乞うご期待!
【記事を書いた人】千鳥足 | |
---|---|
![]() |
大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。 |