7月16日サードプレイスサロンvol.9開催報告~浴衣を着よう~【読者寄稿】

みなさん、こんにちは。大阪から古賀に引越してきて1年と1ヶ月のnaoです。
台風接近中の古賀市駅前商店街にある元呉服屋さん、わくわくサロンでサードプレイスサロンvol.9を開催しました。

わらび餅とお抹茶でお茶会

今年2月にオープンした町屋カフェ太郎茶屋鎌倉花鶴店。
開店は11時ですが前日電話すると朝10時でもお持ち帰りなら可能とのこと。
10時ちょうどに行くと「今から切って箱に入れます」と言われ、待つことしばし。

前にお店で食べたのと同じだろうと思っていたら、箱の中には1つが7cm×5cmくらいある超ビッグサイズのわらび餅が入っていました。

2015071805

味はあっさりしていて癖がなく、歯切れものど越しも良く、いくつでも食べられそうです。
毎日お店で手作りしている看板商品らしいです。
お抹茶とも良く合います。

2015071801

お茶会では皆さんの着物との馴れ初めを伺いました。
皆さんそれぞれ着物にまつわる思い出や歴史があるものですね。

浴衣・着物の着付け

今回のテーマは「浴衣の着付けを親子で教えてもらおう」だったのですが、親子連れはわたしと次男だけでした。
そこでわたしが先生を独り占めする勢いでそれはもう真剣に細かく教えていただきました。

「浴衣の丈はミセスなので床に付くくらい長めに」(こどもならくるぶしが出るくらいがかわいいし動きやすくて良い)
「紐を締める→着物を直す→紐を締める→着物を直すの順で着付ける」
「胸元もしっかり閉める」
「おはしょりは長すぎないようおへその下あたりを目安に」

他にもたくさん頭に入りました。来年は忘れてるだろうけど明後日なら大丈夫!
帯結びは「簡単で大人っぽいもの」をリクエストして教えていただきました。

2015071802

「こがきもの女子部」の着物大好きYさんは、浴衣ではなく夏の着物を着て帯結びを復習されてました。
夏の着物って、帯まで薄く透けてて本当に見た目が涼やか。

2015071804

何度も脱いだり着たり締めたり結んだりを繰り返し、最後に全員で記念撮影。

2015071803
着物って着慣れないから一人で着て出掛けるのはさみしかったり勇気がいったりしますが、仲間がいると一気に盛り上がります。
さらに着物や浴衣のいいところは腰周りをぐいぐい締めるので背筋が伸びること。久しぶりにシャキッとしたわ~。

土曜日は浴衣お直しサービスあります

幼少の頃より着物に慣れ親しんで来られたという先生が、
7月18日土曜日の夏祭りinわくわくサロンにも来てくださいます。
浴衣でご来場の方には先着でプレゼントもあるそうなので皆さん是非、足を運んでくださいね!

【記事を書いた人】
辰原 奈緒 [ブログ]naoの幸せ手相 辰原奈緒 古賀すたいるを見て大阪から引越してきた古賀すたいるをこよなく愛する手相鑑定士。 今はもっぱら読む専門だけど編集長から直々にお願いされると弱い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください