福岡の東濃く腹様に先に越されちゃいましたが(笑)
行ってきましたー!むらた亭!
ちなみに、前回の記事はコチラ。
むらた亭の看板。
二日市線の、青柳交番の向かいくらいです。
隣には西日本新聞がありました。
空いてたら、まわしよみ新聞のチラシ私に行ったのに(爆)
周囲は田んぼ。
たった5分で、こんな感じの古賀が好きです。
博多から電車で20分ちょっとで、待機児童もいないので
子育てにはいいと思うんですけどねー。
おぉ!立派な花輪!
なんと、古賀北中学校の同級生一同から。
オーナーさん、古賀北中学校の出身なのでしょうねー。
最近、古賀を愛する人が少しずつ、古賀に戻ってきているような
気がしていて、すっごく嬉しいです。
食券を買います。
最近、新店舗のお店では増えてきたような気がします。
衛生的だし、間違いもないので、いいのかもねー。
食券の「ばり・か・ふ・や」に笑いました。
ばりかたは「ばり」なんですねー。
ラーメン600円でした。
おいしそう!
紅ショウガは必須ですよねぇ。
チャーシューも3枚も入ってて、ちょっと嬉しい。
麺はもちろん、細麺!
細麺でもしっかり絡まるスープが美味!
そうそう、これが長浜ラーメンよねぇ、と思いながら
おいしく頂きました。
なんか、イケメンが揃っている?ような気がしました。
お店の方、皆さん、感じもよかったです。
店舗情報
店舗名 | むらた亭 |
---|---|
所在地 | 福岡県古賀市川原1527-1 |
TEL | 092-944-6793 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
Webサイト | ★Facebookページ ★食べログ |
駐車場 | 15台くらいはいけるかな? |
地図 |
【記事を書いた人】初代編集長 戸田 | |
---|---|
![]() |
ハイパーローカルメディア古賀すたいるの編集長をやってます。 古賀に特化した、古賀の人の役立つ情報を発信しながら、 市外の方にも、古賀の魅力を伝えて、しってもらいたいと思ってます。 読書会、手帳カフェ、まわしよみ新聞を定期的に開催してリアルとも つながる、場づくりを実験中。現在は大阪在住。 【趣味】読書。有川浩から紫式部まで。ライフハック系までなんでも読みます。 【好きな言葉】出会いは偶然、恋は必然。 |