ついに古賀市に公衆無線LANがやってキタ――(゚∀゚)――!!

ふと何気なく、今日の日課として古賀市のホームページを眺めてみたら…

無線LANはじめました

ついに古賀市に公衆無線LANがやってキタ――(゚∀゚)――!!

市内のいくつかの施設に導入されたそうです。

というわけで、お昼ご飯を兼ねてコスモス館に行ってきました!

コスモス館にある「ひびきの里」の日替わり定食。
うどんと炊き込みご飯がついて500円!

151006_121214

天気もいいし、なんか幸せです。

ご飯を食べてから、ちょっとパソコン広げたら、期待どおり見慣れぬアクセスポイントの電波が…

AP2

こ、これが、古賀市がリリースページにある公衆無線LAN!
今年度に市内の何か所かに導入されると局所的にチョー有名になっていたやつです。古賀すたいる編集部筋くらいでですが。

「まち・ひと・しごと総合戦略」に基づき、古賀市に多くの観光・交流客に訪れてもらうとともに、少しでも経済波及効果を高められるよう、消費者の方にはなるべく滞在時間を延ばしてもらうとともに、古賀の地元の事業者さんにはこの公衆無線LAN環境を用いて付加価値を高めてもらおうと、今年度にいくつかの施設に設置される…と聞いています。

古賀すたいる編集部みたいな、いわゆるノマドウォーカー的な仕事?活動?趣味?をする人たちにとっては、とてつもなく魅力的なインフラで、古賀に暮らす住民・生活者としても待望のものです。

というわけで、さっそく使ってみました。

Windows8 の場合は右下の無線マークから選ぶ、無線LANのアクセスポイントの中から、「 KOGA-City-Free-Wi-Fi 」を選んで接続をします。

すると、ブラウザが動いて、何やら画面が新しく出てきます。

最初の画面2

画面によれば、「1回最大15分を、1日につき4回まで利用できる」みたいです。たぶん、コスモス館→市役所→図書館と移動したり戻ったり、または、同じ場所で30分使ったりとかを想定してこういう制限になっているんでしょうね。観光交流客向けだと思えば十分ですし、他の観光地でもこんな感じですね。

ちなみに、古賀市民と古賀市を訪れる方のために、古賀市役所さんがNTTメディアサプライさんのサービスを導入されたみたいです。

話を元に戻して、さっそく「インターネットを利用する」を選びます。

利用規約2

すると、利用規約の確認画面がやってきます。

こういう不特定多数の方が利用される公衆無線LANは、不正アクセス防止法やプロバイダ責任制限法などの法律を守りながら設置されるものですし、利用する人も無料で利用させてもらえるのですから、注意事項をしっかり見て利用したほうがよさそうです。

中身は一般的なものですが、少なくともアクセスポイントとPCの間が暗号化されていないので、クレジットカードを使うような使い方をするときはご自宅で行ったほうが無難そうですね。SSL使っている場合があるにしても。

利用規約に同意すると、次はメールアドレスの入力を求められます。

認証画面2

すると、インターネットの利用ができるようになります。

接続直後の画面は、古賀市の観光客向けページが出てくるようになっていて、さすが観光客のための公衆無線LANだなーと。

これからたぶん、観光客の誘致に向けたパンフレット等に公衆無線LANの活用について記載も始まっていくと思います。

それに、観光客の人が「あ、使ってもいいんだ!」と気づいてもらったり、そうした人がどう使ったらいいかわからないときにサポートしてあげらえるに、普通の古賀に暮らしたり通勤通学していたりする人たちも活用してみてはどうでしょうか。利用する中で、観光客の方向けに提供できるような付加価値が生み出されていくものでしょうし。

ウワサでは、今年度中に市役所本庁舎・サンコスモ・サンフレアこがに導入され、利用状況をみながら順次拡大されていくとか。今後のさらなる導入と活用がそれぞれ楽しみですね。

【記事を書いた人】
千鳥足 大人の事情で、顔出しNGでしたが、いったん解禁しました。けど気が変わってやっぱり顔出しNGに戻る。 徳島県生まれ・福井県育ち。幼稚園から高校まで古賀にいたあと、茨城とか東京とか長崎とかで過ごしたのちに古賀にUターン。 趣味: 読書。遠藤周作とか吉村昭とか阿川弘之・阿川佐和子とかが好き。 お酒飲むのも大好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください