こんにちは( ´ ▽ ` )「旅のお供に古賀すたいる」ミミパンダです。
皆さんは「古賀市野菜もりもり応援店」はご存知ですか?
「古賀で野菜を食べよう」を合言葉に、健康寿命の延命を目標に地元の新鮮な野菜をはじめ、野菜をたっぷり食べられる環境づくりに取り組み、古賀市では「野菜もりもり応援店」の認定を行なってます。(古賀市ホームページより引用)
「企業組合ワーカーズ みんと」や「鬼王荘」など古賀市には何店舗か認定店がありますが(古賀市のホームページみてね♪)2月9日に「カジュアルレストラン ななき」さんが古賀市より野菜もりもり応援店に認定されました!ということで、先日ミミパンダは戸田前編集長と一緒に「野菜もりもり認定メニュー」を食べて来ました!
店内に入るとありました、ありました!「認定証」がバーン!と飾ってありました。
「シェフ〜!認定メニューどれですか〜?」とお声をお掛けしたところ、スっとメニューを差し出されました。
おおー!!「ナナリアンライス気になる!!」。。。そこじゃない、その上だ。
おおー!「ゴロッと野菜とバジルチキン」が今回認定されたメニュー!!ちなみに毎週水曜日は税込1000円だとー!!けしからん、素敵なサービスすぎてけしからん。。。。
ミミパンダと戸田前編集長はすでに腹ペコです。早速お持ちいだだきました。「美味しそう〜!!彩りもキレイ!!」ミミパンダ、早く食べたかったんですが何カットかお写真を撮るのもお仕事なので、パパッと撮影を済ませて。。。。
いただきまーす!!!
お野菜もりもり!!光に当てるとより明るく、柔らかい雰囲気に写ります。逆に当たりすぎると白トビするので注意。角度や位置を変えて撮影しましょう。ただし、お店の方や他のお客さんの邪魔にならないようにマナーは守りましょうね。(ミミパンダのワンポイントアドバイス)
トマトやパプリカ、キャベツなどたっぷり野菜が盛られてる中、「焼きナスまで入ってる!!」とコレには2人ともびっくり。
そしてバジルチキン。
ご飯がすすむ、すすむ!!バジルがいい仕事してます。
お野菜…もりもりですよ…。結構お腹すかせていったんですが、かなりお腹いっぱいになりました。お野菜がたくさん入ってるので、最近野菜が不足してるなぁと感じる方、野菜をちゃんと食べてる方もぜひ「カジュアルレストランななき」さんに行って認定メニュー「ゴロッと野菜とバジルチキン」を食べてくださいっ。カジュアルレストラン ななきさん。ごちそうさまでした!!
店舗情報
店舗名 | カジュアルレストランななき |
---|---|
所在地 | 福岡県古賀市花見南1丁目11-20 |
TEL | 092-692-1748 |
営業時間 | 11:30~15:00,17:30~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
Webサイト | hppt://www.nanaki-koga.com |
駐車場 | あります |
地図 |
【記事を書いた人】ミミパンダ | |
---|---|
![]() |
猫と古賀を愛する、古賀すたいる唯一の福津市民。カメラマン、写真講座講師もやりつつ、古賀市民じゃないからこそ見える古賀の良さをもっと伝えたいと古賀の街を爆走中! |